建築実例

いつも家族4人が繋がれる家

近くの賃貸マンションにお住まいだったMさん家族。

子どもたちの成長に伴い少し手狭になってきて、住み替えを計画された。

子どもの足音が気になるのでマンションではなく戸建てに。

建売住宅もチェックしたが最終的には理想を叶えられる注文住宅を選んだ。

 

新居のコンセプトは“家族4人が繋がれる家”。

みんなが自然に集まる心地よい空間と、子どもを見守れる動線が重要だ。

 

メインのLDKは南向きの採光が心地よい2階に配置。

29.7坪の小さめの土地だが16.6畳を確保し、折り上げ天井でさらに開放感を加えた。

LDKと隣接するタタミの小上がりは子どもたちの定位置。

姉妹で仲良く遊んでいる様子を、夫人がすぐ隣のキッチンで家事をしながら見守れる、

これがポイントだ。

 

水まわりをキッチンと同じ2階にまとめているのも同様。

子どもだけでお風呂に入っていて姿が見えなくても、楽しそうな声はずっと聞こえている。

そしてもし何かあればすぐに気づくことができる。そういう動線になっているのだ。

また、広々とした玄関はお出かけ時に活躍。

4人で一緒に靴を脱ぎ履きできるので、小さな玄関で起こる“渋滞”とは無縁である。

 

「各々の部屋は必要十分、その代わりみんなの場所はゆったり。それが正解だったと思います。

1日中家にいても全く苦じゃないし、むしろいちばん幸せな場所です」(夫人)

家族構成 夫婦+子ども2人
所在地 東京都国分寺市
本体価格 2450万円
敷地面積 98.42m2(29.7坪)
延床面積 95.58m2(28.9坪)
竣工年月 2023年1月

担当
赤秀 莉菜

2つの顔を持つ外観
バイカラーと木調を組み合わせた外観デザイン。庭には照明を埋め込んでいて、夜になるとまた違う印象になる
長く楽しめるデザイン
折り上げ天井とタイル柄のアクセントクロスでモダンな雰囲気に。長く住めるよう飽きのこない落ち着いた空間を意識した。リビング階段は小屋裏収納へと繋がっている
いつの間にかバッグは増えます
ダイニングテーブルの奥にはリビング収納を設置。プリンターや学校の資料など、よく使うけど隠したいものはすべてここに。その下にはくぼみを作って、溜まりがちな紙袋やエコバッグなどをしまうスペースに
高さが広がりを演出する
南向きの恩恵を活かした明るいLDK。折り上げ天井でさらに開放感を高めている。「両親が泊まりに来た時にここで寝てもらったのですが、広くて落ち着かなかったみたいです(笑)」(夫人)
カフェスタイル
食器や食材をたくさんストックできるクリナップのキッチン。ウォールラックはSNSのアイデアを参考にした。タイル柄のクロスがカフェのような雰囲気
床下をフル活用
タタミの床下はたっぷりの収納になっている。家族で遊ぶボードゲームをしまっていて、取り出しやすくしまいやすいので便利だ
姉妹が笑顔になる空間
小上がりは姉妹の遊び場。毎日お姉ちゃんがピアノを弾き、妹ちゃんはそれを聴きながらお絵かきをする。春になったらここにひな人形を飾るそう
癒しの和空間
渋いグリーンのクロスと、紙由来の紐を編んで畳状に作った「和紙畳」が素敵。地窓からのやさしい光と組み合わさり、ほっと落ち着く空間に
広い玄関でお出迎え
子どもの友達が遊びに来た際に「ホテルみたい!」と驚いた6畳の玄関。家族が同時に使っても渋滞しない広さでお出かけがスムーズだ
アーチで区切る
アーチの奥は夫人がオーダーしたシューズインクローゼット。子どもと外遊びに行くときの道具やレインコート、園芸道具などもすっきりしまえる。造作のスリッパニッチは真似したいアイデア
ホテルライクな洗面室
2階フロアに水まわりを集約。みんなでお風呂に入ることもあるので脱衣所は広めにしている。TOTOの洗面台はたっぷり収納できるタイプ
収納+子どもたちの遊び場
居住スペースを広く確保するため、小屋裏収納は不可欠だった。布団やひな人形など、季節限定のアイテムをすっきりしまっている
半オーダーメイドというアイデア
玄関の手洗いコーナーはパナソニックの既製品と、造作のルーバーを組み合わせた半オーダーメイド。ルーバーを床まで延長する選択肢もあったが、最終的には洗面が隠れる現在の形に。ディテールへのこだわりを大切にしている
花を欠かさない生活に
玄関に入ってすぐ目に留まるポイントには、花を飾る専用のニッチを造作。スポットライト代わりの間接照明が利いている。

その他の建築実例