• トップ
  • >新着情報
  • >土間にサーフボードを収納するポイントは?長持ちさせるコツも確認!

新着情報

土間にサーフボードを収納するポイントは?長持ちさせるコツも確認!

土間実例

はじめに

土間は室内と屋外をつなぐ便利なスペースとして、サーフボードの収納に最適な場所です。広いスペースを確保しやすく掃除も簡単な土間は、サーフィンを楽しむ方々にとって理想的な収納エリアとなります。本記事では、土間にサーフボードを収納する際のポイントやメリット、さらには快適な土間スペースの作り方をご紹介します。

 

土間を活用したサーフボードライフの魅力

サーフボードを持っている人にとって土間を活用することで得られるメリットを紹介していきます

サーフボードをすぐに収納できる

土間は砂や海水が付着しているサーフボードをそのまま収納できるため、掃除がしやすくなります。コンクリートやモルタルの床材は水洗いが可能で、汚れを気にせずに使えるのが魅力です。

サーフボードの劣化を防げる

また土間は屋内のスペースであるため、直射日光や雨風、紫外線、熱からサーフボードを守ることができます。これによりサーフボードの劣化を防ぎ、長持ちさせることが可能です。

おしゃれな空間を作れる

さらに土間を見せる収納として活用することで、サーフボードがインテリアの一部となり、おしゃれな空間を演出できます。サーフボードを壁に立てかけたり、壁に掛けたりすることで、家全体がスタイリッシュな雰囲気になります。来客が訪れた際にも、目を引くディスプレイとして機能し、話題の一つにもなります。

サーフボードの盗難を防げる

土間はまた、盗難の心配も少ないため、サーフボードを安全に保管する場所としても優れています。外部の倉庫や車内に放置するよりも、安心してサーフボードを保管できる点も大きなメリットです。

 

土間スペースのデメリットと対策

土間スペースには多くの利点がありますが、いくつかのデメリットも存在します。

冬場の寒さ

土間は地面に近いため、冷気が上がりやすく室内が寒くなることがあります。これを解決するためには、床暖房の設置や、ヒーターやストーブの使用が効果的です。また、断熱材を床下に敷くことで、冷気の侵入を防ぐことができます。

湿気がこもりやすい

土間は湿気がこもりやすいため、適切な換気が必要です。定期的に窓を開けて換気を行い、除湿機を使用することで湿気対策を行うことが重要です。さらに、防水塗料を床に塗布することで、湿気からサーフボードを守ることができます。

スペースの確保が難しい

土間スペースが限られている場合、サーフボードの収納に十分なスペースを確保するのが難しいこともあります。サーフボードラックを使用することで、スペースを有効に活用することができます。縦置き型、横置き型、アームラック型など、様々なタイプのラックがあり、それぞれの利点を活かして収納方法を工夫することが必要です。特に、縦置き型は省スペースであり、出し入れがしやすい点が特徴です。

土間でのサーフボードの収納方法

土間空間をおしゃれに演出するためには、サーフボードの収納方法にも工夫が必要です。サーフボードラックを使った収納は、インテリアとしても楽しむことができる魅力的な方法の一つです。サーフボードラックには、縦置き型、横置き型、アームラック型の3種類があります。

縦置き型

サーフボードを縦に立てかけて収納するタイプで、省スペースで出し入れしやすいのが特徴です。壁に固定するタイプと床に設置するスタンドタイプがあり、インテリアとしてもスタイリッシュに見せることができます。

横置き型

サーフボードを横に寝かせて収納するタイプで、収納したままメンテナンスやお手入れがしやすいのが特徴です。床と平行に設置するタイプや斜めに飾るタイプなど、様々なデザインがあります。オプションパーツを使えば、スノーボードやスケートボードの収納も可能です。

アームラック型

専用のアームを壁に取り付けて壁掛けで収納するタイプです。省スペースでありながら、おしゃれなインテリアとして空間を演出できます。壁にネジで固定する必要があるため、賃貸住宅では壁に穴を開けずに固定できるグッズを活用しましょう。

土間スペースの応用例とアイデア

土間空間の床材や壁材にもこだわることで、さらにデザイン性を高めることができます。コンクリートやモルタル、タイルなどの素材を使用し、サーフボードのデザインと調和するように仕上げることがポイントです。ヴィンテージ風の照明や家具を取り入れることで、統一感のあるスタイリッシュな空間を作り上げることができます。

さらに、植物を取り入れることで、自然の雰囲気を感じられるリラックスできる空間を演出することもおすすめです。観葉植物やサボテンなどを配置し、海をテーマにしたインテリアと組み合わせることで、より魅力的な土間空間が完成します。

まとめ

 土間はサーフボードの収納に最適なスペースであり、その利便性とデザイン性を活かした様々な活用方法があります。適切なメンテナンスと管理を行うことで、サーフボードも長持ちさせることができ、サーフボードをインテリアの一部として収納して楽しむことができます。土間スペースを有効に活用し、快適でおしゃれなライフスタイルを実現しましょう。この記事が、あなたの家づくりの参考になれば幸いです。

 

TAINN DESIGN の土間のある建築実例はこちら

土間実例

詳しく見る→

https://www.tainndesign.com/works/3543/